WEDDINGウェディング最新情報
新郎新婦さま入場

新郎新婦さまにとっても、ご家族さまにとっても、ゲストの皆さまにとっても
想い出に残る入場の瞬間です。
お二人のお気に入りの音楽とともに
ゲストの皆さまに迎えられながら入場する瞬間は
何度立ち会わせていただいても、それだけで涙が出るほど、素敵な瞬間です。
アットホームな人前式

人前式とは、結婚の誓いを神仏に対して行う代わりに、
家族や友人などゲストの前で結婚の誓いを立て、承認してもらう挙式スタイルです。
宗教や格式を気にする必要がないので、
会場、演出など自由に決めることができ
お二人だけのオリジナルな式を挙げることができます。
人前式と披露宴の会場を同じにすると
ゲストの移動が少なくなり、お待ちいただく時間も短縮されるので
人前式から引き続き披露宴をされる新郎新婦様も多いです。
誓いの言葉も、お二人のオリジナルです。
お二人のことをよく知るゲストの皆様だからこそ
お二人の考えた、お二人の言葉で語られる誓いの言葉が聴かれたいのではないかなと思います。
人前式が始まる前は緊張な面持ちの新郎新婦様も
大好きなゲストの皆様の前で結婚を誓い
人前式が終わる頃にはいつも笑顔が溢れてみえます!
アットホームな雰囲気の人前式もおすすめです!
高砂を横から見ると・・


先日ご紹介したまあるいお花の高砂装花。
前からはよく見ますが、横からも撮影してみました!
正面から見る見た目とは、また少し違いますね。
花器を1つずつ分けてまあるく飾ったことで
横から見ると平面でなく、それぞれのお花がバランスよく見えるようになります。
交互に種類を変えて並べたため
よりきれいに立体的にも見えるようになりました!
今までにない新しい高砂装花にしてみたら
いつもと違う新たな発見がありました!
高砂を楽しく飾る 第2弾!

メルヘンな可愛いバルーンを新郎新婦さまのお席の後ろに飾りました。
真っ白なカーテンに小花を飾るように装飾したバルーンは
迫力もありますが、お二人の周りを華やかに演出します。
中央のベルのバルーンは
お二人を祝福するように、幸せのベルの音が聞こえてきそうですね。
まあるいバルーンに合わせ、高砂のお花もまあるく飾り統一感を出しました。
お二人だけのオリジナル装飾です!
ご披露宴会場に飾られているお花の行方・・


ご披露宴会場に飾られているお花ですが
実は・・
新郎新婦さまのご希望で
ゲストの皆さまにお持ち帰りいただいていることがほとんどなんです!
こちらも立派な「幸せのおすそわけ」ですね。
花束にしてお持ち帰りいただく場合や
お花が活けてあるオアシスごと包んでお渡しすることもあります。
また、1卓の中に何個かお花を飾り
たくさんの方にお持ち帰りいただけるよう
会場装花を考える時点で
お考えになられる新郎新婦さまもいらっしゃいます。
カスミソウの装花はリースごとお持ち帰りいただけたので
お家ではそのままちょっとおしゃれなお皿に飾ったりすることもできました!
当日だけでなく、お家でもご披露宴のことを思い出して
幸せな気持ちにさせてくれる素敵なお考えですね!



