
WEDDINGウェディング最新情報
ビタミンカラー
春らしくなってきましたので・・
明るい会場装飾のご紹介です。
暖色カラーで温かみのある、楽しい雰囲気の会場になりました♪
ゲスト卓、メイン装花に合わせて、
ケーキもビタミンカラーのフルーツで飾付けをして
「可愛く 元気よく」を演出しました!


桜
季節感を大切に、桜をテーマにした装飾です!
桜が引き立つように、土台のお花は白からピンクへのグラデーションでまとめました。
バルーンの色は、お花の色に合わせて統一感を意識し
桜の枝と優しい色のバルーンを組み合わせています。
季節感のあるお花は、ウェディングテーマを盛り上げてくれます!
テーマを決めることで、ゲストの方に楽しんで頂けるのもポイントです!


鶴
縁起の良いものといえば色々ありますが
「鶴」は夫婦仲が良く、一生連れ添うことから「夫婦鶴(めおとづる)」と呼ばれ
夫婦仲の象徴と言われています。
また、長生きをすることから長寿の象徴とも思われていたそうです。
そんな縁起の良い鶴をお花と一緒に装飾してみました!
結婚式でフラワーシャワーという演出がありますが
和風な結婚式では
折鶴で祝う「折鶴シャワー」もおすすめです!


和風な会食会場
少人数でご利用いただける会場には
畳のお部屋にテーブルとイスでご利用いただける形もございます。
ご年配の方も安心してご利用いただくことができ
床の間のある和室は、落ち着いた空間を演出します。
床の間とは、座敷の床を一段高くした場所のことで
「とこしえ(永久・永遠)」という意味もあり、
その家の繁栄を象徴する場所としての意味もあるそうです。
少人数でのお披露目のお食事会では
テーブルの上をクロスやお花で飾付けると
より一層華やかに演出することができますよ。
キャンドル


高山市朝日町の冬の風物詩
「氷点下の森 ライトアップ」をイメージして
高砂横のメインキャンドルを飾りました!
夜のライトアップに見立てたキャンドルは、
幻想的な雰囲気を作り出してくれます。
照明が明るい時と暗い時で、雰囲気も変わり
会場を華やかに彩ってくれます。