
gourmet
いざ飛騨高山の美味しいを追求する旅へ!
グルメ
飛騨高山には、地元の人々に長年愛されているパン屋がたくさんあります。観光で訪れた際には、街歩きの途中に立ち寄って、焼きたての香り豊かなパンを味わってみませんか?
今回は、地元民が特におすすめする人気のパン屋5軒をご紹介します。クロワッサンやデニッシュ、季節のフルーツを使ったパンなど、どのお店も個性豊かで行列ができるほどの人気ぶりです。
世界大会での受賞歴を持つ成瀬正氏が手がける「トラン・ブルー」は、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」にも出演し、確かな技術と素材へのこだわりが込められています。クロワッサンやデニッシュが特に人気で、季節のフルーツを使ったものも登場します。
創業63年の「こまやパン」は、地元で親しまれる昔ながらのパン屋です。「ミルクボール」や「たまごサンド」など、懐かしい味わいのパンが揃っています。高山駅から徒歩約3分の距離で、観光の途中にも立ち寄りやすいお店です。
「panove(パヌーヴ)」は、冷めても美味しいと評判のパン屋です。サクサクのデニッシュや、外はパリっと中はしっとりのバケット、旬のフルーツを使ったアップルパイなど、幅広いラインナップが魅力です。焼き上がり時間が異なるため、事前に公式サイトで確認することをおすすめします。
「ブーランジェリーのぼりや」は、新窯で焼き上げるしっとりもっちりとしたパンが特徴の人気店です。ハード系パンからおやつパン、サンドイッチ、焼き菓子まで多彩なラインナップが揃い、地元でも評判です。早朝7:30から営業しており、ドライブのお供にも最適です。
「Le Pain Mujo(ルパンムジョー)」は、薪窯で焼かれるパンと発酵食サンドイッチが人気の店です。香ばしい香りと小麦の力強い味わいが特徴で、もちもちの食感と発酵のやさしい甘みが楽しめます。売り切れ次第終了のため、早めの来店をおすすめします。
飛騨高山には、地元民に愛される魅力的なパン屋がたくさんあります。今回ご紹介した「トラン・ブルー」「こまやパン 駅前店」「のぼりや」「パヌーヴ」「ルパンムジョー」は、それぞれ個性豊かで、どのお店も人気です。クロワッサンやデニッシュ、季節のフルーツを使ったパンなど、観光の合間に立ち寄って、焼きたての香りや味を楽しんでみてください。飛騨高山の街歩きが、より特別な体験になること間違いなしです。
飛騨の魅力をぎゅっと凝縮!
歴史と風情あふれる町・高山を、グルメと散策で満喫する半日旅へ。
ひだホテルプラザを拠点に、朝市や古い町並み、名物のみだらし団子や酒蔵まで、歩いて巡れるおすすめコースをご紹介します。旅の始まりは、ホテル自慢の朝食から──心もお腹も満たされる、飛騨時間のスタートです。
INFORMATION
「飛騨高山を訪れたら、ぜひ焼きたてパンの香りを楽しんでください。
どのお店も個性豊かで、クロワッサンやデニッシュは絶品!朝食やお土産にもぴったりです。」
この記事を書いた人:ひだホテルプラザKさん
JR高山駅から徒歩5分。
ようこそ魅力あふれる街 飛騨高山へ。
お泊りはひだホテルプラザへぜひどうぞ♪
電車・お車など様々な交通手段でも
とっても便利な好立地!
有名な観光地へも近くアクセス抜群です。
お泊りは駐車場も無料です♪