
YUMI CLUB遊味倶楽部
遊味倶楽部11月12月 年末合併号
株式会社ひだホテルプラザのSDGsへの取り組み
ひだホテルプラザは、今後もお客様や地域から愛されるホテルを目指し、様々な活動に取り組むことにより、観光産業を通じ、企業活動の継続と持続可能な社会の実現に貢献します。
《SDGs目標番号:3,4,6,7,8,10,11,12,13,14,15》
以下の4つの項目で目標を掲げ、SDGsの課題解決に取り組んでまいります。
1.環境への取り組み
・館内LED化の推進による省エネルギー対策
・厨房及び客室での節水装置活用による節水対策
・分別によるゴミの再資源化及び生ごみ処理機活用による生ごみの減容対策
・エコ箸や紙製ストロー導入による、資源利用削減
2.安心安全への取り組み
・HACCPの考え方を取り入れた衛生管理の導入
・自衛消防組織を設置し、定期的な防災防火訓練の実施
・ユニバーサルルームや専用駐車場及びパブリックスペースでのスロープ設置など、館内全域でのバリアフリー化
・館内で提供する料理に用いる食材の地産率を高め、安心安全な食の提供
3.地域との共生
・定期的なホテル周辺での清掃活動
・インターンシップを積極的に受け入れと就労支援への取り組み
・地域の子供たちの職場体験を積極的に受け入れ、より良い社会の実現のため、働くことが重要であることを考える機会を提供
4.働きやすい環境づくり
・外国人スタッフの積極的な雇用
・作業の効率化や生産性向上に努め、就労時間削減に取り組み、働き甲斐のある職場づくりへの取り組み
参考リンク
☆ひだホテルプラザSDGsパートナー登録証
☆飛騨高山SDGsパートナー登録制度
https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1005745/1006633/1017001/index.html
☆飛騨高山SDGsパートナーの活動情報を、パートナー専用ページにて発信しています。
https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1005745/1006633/1016706/index.html
ぎふSDGs推進パートナーへ登録
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/302783.html
ぎふSDGs推進パートナーの
シルバーパートナーとして登録されました。
弊社では、これからもSDGsの理念にのっとった
宿泊サービスに取り組んでいきます。
「レストランウェディング~ラムール~」
このプランでは、最近ご要望の多い
ゲスト卓を長テーブルにしたプランをご準備しております。
テーブルの配置をどうするかによって
会場の雰囲気はガラッと変わるので
テーブルの配置からこだわる新郎新婦さまも増えてみえます。
ご友人やご親族様、ご家族様が
新郎新婦さまを囲むようなテーブル配置です。
長テーブルがずらっと並ぶ会場は
近しい感じはありつつも、整然と並ぶかっこよさがあります。
円卓のプランもございますので
お二人のコンセプトに合わせていただいたり
ゲストの人数に合わせて、お選びいただけます。
レストランはランチ営業も行っております。
雰囲気だけでも感じていただけると思いますので、
ぜひお気軽にお越し下さいませ。
「レストランウェディング~ラムール~」
レストラン専用プラン
「レストランウェディング~ラムール~」
『披露宴の人数や規模に関係なく
大切なゲストに心を込めて、丁寧に、感謝の気持ちを伝えて頂きたい』
というコンセプトのもと、
18~26名様の少人数向けプランをご用意しました。
普段の距離感でお過ごし頂きながら
特別な空間を演出いたします。
お料理は厨房に近いレストランだからこそご提供できる
専用のフレンチフルコースでございます。
スープはパイ包みに、お口直しにはグラニテを、
前菜や魚料理、お肉料理には見た目にも華やかなソースを添えて。
食物アレルギーの対応もお気軽にお知らせください。
新郎新婦様とご一緒に
大切なゲストの皆さまをおもてなしするお手伝いができましたら幸いです。