飛騨高山市民花火大会 2025年8月2日

飛騨高山市民花火大会 2025年8月2日

飛騨高山市民花火大会 2025 — 基本情報

  • 開催日時:2025年8月2日(土)19:30~20:20(約50分間)
    ※雨天(小雨)は実施、荒天の場合は翌3日(日)に延期されます。
  • 打ち上げ場所:高山市上岡本町「アルプス展望公園スカイパーク」にて打ち上げ。展望台自体には立ち入りできません。
  • 打ち上げ数:例年通り、約2,000発。スターマイン・乱玉・尺玉などバラエティ豊かな大輪の花火が楽しめます。
  • 主催・問合先:岐阜新聞社・岐阜放送ひだ局(ひだ総局)
    電話番号:0577‑32‑0539
  • アクセス
    • JR高山駅から徒歩約15分
    • 車の場合は中部縦貫道・高山ICより国道41号経由で約15分
  • 駐車場・観覧席:駐車場の用意や有料席はありません。市街地側から自由に鑑賞可能。なお、会場周辺は18:30~21:00頃まで交通規制があります。

🔥 見どころとポイント

1. 標高高台 × 市街地からの観覧

標高約570mの展望公園から打ちあがる花火は、広く市街地に向けて展開。市街地の広範囲から見やすく、複数角度で楽しめます。

2. 華やかな大輪のスターマイン

特大スターマインが直径約120mに展開する迫力ある演出が魅力。大玉や乱玉など、変化に富んだ構成で楽しませてくれます。

3. 気軽に観覧できる自由観覧型

有料席なし・混雑しすぎない環境で、思い思いのスポットから花火を鑑賞できます。地域民の穴場スポット情報も事前に調べておくと快適です。

花火大会

📝 注意事項・混雑回避のコツ

  • 通行規制:18:30~21:00頃まで高山市総合庁舎入口~飛騨高山高校(岡本校舎)間など市道で通行規制がありますので早めの移動をおすすめします。
  • 観覧エリア選び
    • ホテルや高台からの俯瞰がおすすめ♪
    • 市街地中心部の広い通りや公園沿い
      混雑を避けたい方は、高山市民が薦める穴場スポットを参考にすると良いでしょう。
  • 天候チェック:荒天時の中止延期については当日午後の主催者発表でご確認ください。

💡 周辺イベントもあわせて楽しもう

同日、8月2日(土)には、櫻山八幡宮を舞台にした風鈴まつり縁日イベントや、丹生川地域では「にゅうかわ夏まつり」も開催!屋台や盆踊り、ステージイベント後の打ち上げ花火が無料で楽しめます。

花火大会

✍️ まとめ

飛騨高山市民花火大会は、約2,000発の花火が高台から市街地を彩る、幻想的で壮大な夏の風物詩です。観覧自由・有料席なしの気軽さと、標高の利を活かした美しい眺望が魅力。

混雑や交通規制に備え、穴場スポットや天候情報を事前にチェックして、最高の夏の夜をお過ごしください!

INFORMATION

店舗名
飛騨高山市民花火大会 2025
所在地
高山市上岡本町「アルプス展望公園スカイパーク」
営業時間
2025年8月2日(土)19:30~20:20(約50分間)
定休日
-
駐車場
-
連絡先
0577‑32‑0539
アクセス
-
ホテルスタッフの
おすすめ

当ホテル「ひだホテルプラザ」からも花火をご覧いただけます。市街地の夜景とともに大輪の花火が美しく浮かび上がる様子をお楽しみいただけます。
スタッフおすすめの過ごし方は、特に女性の方は天望大浴場からの眺めが格別です。混雑を避けながら、ゆったりとした空間で夏の夜を堪能できます。
※花火が見える部屋と見えない部屋ございます。

※この情報は2025年8月2日現在の情報です。

この記事を書いた人:ひだホテルプラザKさん

ひだホテルプラザ

JR高山駅から徒歩5分。
ようこそ魅力あふれる街 飛騨高山へ。
お泊りはひだホテルプラザへぜひどうぞ♪

電車・お車など様々な交通手段でも
とっても便利な好立地!
有名な観光地へも近くアクセス抜群です。
お泊りは駐車場も無料です♪

ひだホテルプラザ公式WEBサイトへ

おすすめ
連記事

花火大会

2025.8.2

観光

飛騨高山市民花火大会 2025年8月2日

風鈴まつり

2025.7.23

観光

飛騨高山「桜山風鈴まつり2025」|涼音と灯りで満たす夏の風物詩

~約2,000個の風鈴と夏の祈りが紡ぐ、五感で楽しむ祭り~

長寿水

2025.6.1

観光

【飛騨高山】ドライブ途中に立ち寄りたい名水スポット「長寿水」|地元に愛される...

長寿水(ちょうじゅすい)|山の静寂に湧く、命を潤す一杯