【飛騨高山】世界遺産・白川郷と古い町並みを両方楽しむ街歩き満喫コース!

【飛騨高山】世界遺産・白川郷と古い町並みを両方楽しむ街歩き満喫コース!

世界遺産白川郷と古い町並みをめぐる、心なごむ高山1日旅

高山観光の定番、白川郷古い町並みを1日で満喫!
濃飛バスセンターから出発して合掌造りの村を訪れたあとは、高山の中心で散策&グルメを楽しみ、
最後は「ひだホテルプラザ」で温泉に浸かってゆっくり。旅気分を満たすおすすめコースです♪

高山濃飛バスセンターから出発(10:50)

濃飛バスセンター

高山駅となりにある「高山濃飛バスセンター」から、世界 遺産・白川郷への旅がスタート!
※事前にバスの予約をしておくとスムーズです。

※白川郷行き濃飛バスセンター様の時刻表はこちら

1、世界遺産・白川郷を散策

到着時間: 11:40頃〜 (滞在目安: 2時間30分) / アクセス: 高速バスで約50分

白川郷
白川郷

日本の原風景ともいえる合掌造り集落をのんびり散策。
まるで 昔話の世界に迷い込んだかのような景色が広がります。展望台からの眺めはまさに絶景。集落内で飛騨の郷土料理の昼食をとるのもおすすめです。

  • 和田家・神田家などの合掌造り家屋見学
  • 展望台からの絶景撮影
  • 白川郷の名物「五平餅」や「飛騨牛串」を味わうのもおすすめ
  • バス料金(片道): 大人 2,800円
  • 推奨:城山天守閣展望台からの眺望

※白川郷行き濃飛バスセンター様の時刻表はこちら

こちらの情報を白川郷観光協会の公式サイトで詳しく読む

白川郷を満喫したら、
バスで高山へ戻ります
(14:00発のバスに乗車)

2、高山の古い町並みを散策

到着時間: 15:10頃〜 (滞在目安: 2時間) / アクセス: バスセンターから徒歩12分

古い町並み
古い町並み

高山に戻った後は、江戸時代の城下町の風情が残る古い町並みさんまち通り」へ。みだらし団子飛騨牛にぎり寿司などの食べ歩きグルメを楽しんだり、造り酒屋で地酒の試飲をしたり、お土産物屋さんを覗いたり。夕暮れ時の美しい町並みもまた格別です。

  • 造り酒屋の試飲を堪能
  • カフェで休憩もおすすめ
  • 店舗営業時間: 各店舗による(概ね9:00~17:00)

こちらの情報をTAKAYAMAポケットで読む

一日観光を楽しんだ後は、
本日の宿へ

3、ひだホテルプラザへチェックイン

到着時間: 17:30頃〜 / アクセス: 古い町並みから徒歩15分

一日お疲れ様でした。ひだホテルプラザへようこそ。
自慢の温 泉で旅の疲れを癒やし、飛騨の味覚をふんだんに使った夕食をお楽しみください。

快適な客室でごゆっくりお休みくださいませ。

  • 温泉:自家源泉の大浴場や露天風呂でゆったり疲れを癒す♨
  • 夕食:館内レストランで飛騨牛ディナーもおすすめ
  • お部屋:旅の余韻を感じながら、翌日に備えてのんびりと。

ホテルの情報を公式サイトで詳しく読む

このモデルコースに最適な
宿泊プランはこちら
■夕食・朝食付き  ■朝食のみ/お部屋のみ

◆モデルコースTOPに戻る

INFORMATION

世界遺産・白川郷と古い町並みを両方楽しむ街歩き満喫コース!
店舗名
世界遺産・白川郷と古い町並みを両方楽しむ街歩き満喫コース!
所在地
-
営業時間
-
定休日
-
駐車場
-
連絡先
-
アクセス
濃飛バスセンターから高速バスで50分で白川郷
ホテルスタッフの
おすすめ

「高山駅前から白川郷まではバスで約50分とアクセスも便利です。世界遺産の合掌造り集落をゆったり散策したあとは、高山の古い町並みで食べ歩きやおみやげ探しを楽しむのがおすすめ。
観光を満喫したあとは、ひだホテルプラザの天然温泉で旅の疲れを癒してください。広々とした大浴場と飛騨の味覚を楽しめる夕食で、心も体もほっと温まります。」

※この情報は2025年10月現在の情報です。

この記事を書いた人:ひだホテルプラザKさん

ひだホテルプラザ

JR高山駅から徒歩5分。
ようこそ魅力あふれる街 飛騨高山へ。
お泊りはひだホテルプラザへぜひどうぞ♪

電車・お車など様々な交通手段でもとっても便利な好立地!
有名な観光地へも近くアクセス抜群です。
お泊りは駐車場も無料です♪

このモデルコースに最適なプランはこちら!
■夕食・朝食付き  ■朝食のみ/お部屋のみ

おすすめ
連記事

白糸の滝

2025.11.27

観光

白糸の滝|ひっそり佇む、飛騨高山の“静けさに浸る”隠れ滝

静かに流れ落ちる、白い一筋の水

田中大秀墓

2025.11.27

観光

【飛騨高山】県指定史跡・田中大秀墓を訪ねる|紅葉が美しい静寂の史跡散歩

田中大秀墓とは?国学者ゆかりの史跡と紅葉をご紹介

願掛けなでさるぼぼ

2025.11.27

観光

願いを込めてそっと撫でる ― 高山・飛騨国分寺の「願掛けなでさるぼぼ」

飛騨高山で願いを叶える場所「願掛けなでさるぼぼ」とさるぼぼ供養