sightseeing
自然の美しさと伝統文化が融合した飛騨高山
観光

冬の白川郷は、雪に覆われた合掌造りの集落が、夜になるとぽっと灯る明かりに包まれ、まるで時間がゆっくり流れ始めたような気持ちになります。白川郷ライトアップは毎年、限られた日時に開催される特別なイベント。せっかく訪れるなら、ただ歩くだけではもったいないんです。
ここでは、現地をよく知る地元スタッフ目線で「こう歩くともっと楽しくなるよ」というポイントをご紹介します。
※開催日・シャトルバスなどの最新情報は、白川郷観光協会の公式サイトをご確認ください。
※ライトアップイベントは、完全事前予約制と入場チケット制による人数管理のもと開催されます。Please note: The light-up event is held under a complete reservation system with entry tickets to manage the number of visitors.
ライトアップでまず楽しみたいのが「水面に映る合掌造り」。
白川郷のあちこちにある田んぼや小さな水たまりが、夜になると鏡のように建物を映し込みます。

おすすめは、散策しながら“自分だけの鏡面ポイント”を探すこと。
写真好きなら、集落を歩きながら小さな水たまりもチェックしてみてください。意外と穴場が見つかります。
One of the first things to enjoy during the light-up is seeing the gassho-style houses reflected on the water.
The rice fields and small puddles scattered around Shirakawa-go act like mirrors at night, reflecting the buildings beautifully.
Shirakawa-go Light-Up Tip: Take a stroll and look for your own mirror spots.
Photography enthusiasts should also check out small puddles while walking through the village—you might just find a hidden gem.
ライトアップ期間中に一度は見たいのが、展望スポットからの俯瞰。
集落全体にふわりと光が散り、雪の白と家屋の灯が美しく調和します。

特に夜は、窓から漏れる光が一本一本の建物を輪郭づけるので、昼よりも立体感が際立ちます。
※「展望台チケット」をお持ちの方のみ、展望台からのライトアップをご覧いただくことができます。
During the light-up period, one view you definitely don’t want to miss is from the observation deck.
From above, the entire village is gently bathed in light, with the white snow and the warm glow of the houses blending beautifully.
Shirakawa-go Light-Up Tip: At night, the light spilling from each window highlights the contours of every building, giving the village a more three-dimensional feel than during the day.
Note: Only those with an “Observation Deck Ticket” can view the illuminations from the observation deck.
ライトアップでは、距離を置いて眺めるだけでなく、1軒1軒をじっくり見るのもおすすめ。
屋根に積もった雪が分厚い綿のようで、近くに立つだけで冬の静けさが伝わってきます。

特におすすめなのは、合掌造りが並ぶエリアを正面から見る瞬間。
“お気に入りの角度”を探しながら歩くと、ライトアップが何倍も楽しくなります。
During the light-up, it’s not just about viewing from a distance—taking time to look closely at each house is highly recommended.
The thick snow on the roofs looks like soft cotton, and standing nearby, you can really feel the quiet of winter.
Shirakawa-go Light-Up Tip: Especially recommended is the moment when you view the row of gassho-style houses head-on.
Walking around while searching for your favorite angle will make the light-up experience many times more enjoyable.
ライトアップの日は、集落のあちこちに小さな雪灯りや雪だるまが登場します。
特に子どもたちや職人さんが作ったと思われる雪だるまは、場所によって顔もサイズもバラバラで、歩いていて思わず笑顔になります。

こういう“細部の可愛さ”こそ、白川郷のライトアップの魅力です。
On light-up nights, small snow lanterns and snowmen appear throughout the village.
Especially the snowmen, which seem to be made by children or local artisans, vary in size and facial expressions depending on their location, bringing a smile to anyone walking by.
Shirakawa-go Light-Up Tip:
It’s these charming details that make the Shirakawa-go Light-Up truly special.
夜の白川郷は本当に冷えます。マイナス気温は当たり前なので、途中で体を温めるのも楽しみのひとつ。

温かい飲み物を片手に歩くと、寒さがむしろ心地よく感じられます。
Nights in Shirakawa-go can be extremely cold. Minus temperatures are common, so warming up along the way is part of the fun.
Shirakawa-go Light-Up Tip:
Walking with a warm drink in hand can make the cold feel surprisingly pleasant.
白川郷のライトアップは、実は「予定通りに見よう」と思うと疲れてしまいます。
大事なのは、散策の途中でふと目に入る光景。

こういう“偶然の瞬間”こそ、ライトアップらしさです。
If you try to see everything on a strict schedule during the Shirakawa-go Light-Up, you’ll quickly get tired.
What’s truly important are the scenes that catch your eye as you stroll through the village.
Shirakawa-go Light-Up Tip:
It’s these unexpected moments that capture the true charm of the light-up.
白川郷のライトアップは、ただ夜に照らされた合掌造りを見るイベントではありません。
雪に吸い込まれるような静けさの中で、ひとつひとつの灯りが息づくように揺れ、訪れた人の歩みをそっと照らしてくれます。

歩けば歩くほど、光と影が織りなす物語が変わり、
ふと立ち止まった瞬間に“自分だけの景色”が目の前に現れます。
それは、写真ではなかなか伝わらない温度であり、地図にも載っていない一瞬だけの光景であり、冬の白川郷がそっとくれるご褒美のような時間です。
冷たい空気の中で、頬を刺すような寒さも、雪を照らす柔らかな灯りも、すべてが静かに記憶の奥へと沈んでいきます。
旅の最後に振り返ったとき、
「あぁ、またあの景色に会いたい」
そう思わせてくれる特別な夜。
白川郷のライトアップは、そんな“心が少しあたたかくなる冬の物語”を、そっと手渡してくれる時間です。
The Shirakawa-go Light-Up is not simply an event to see gassho houses illuminated at night.
Amid the quiet that seems to absorb the snow, each light flickers as if alive, gently illuminating the steps of those who visit.
The more you walk, the more the story woven by light and shadow changes,
and in a fleeting moment when you pause, your own unique view appears before your eyes.
It’s a temperature that’s hard to capture in a photograph, a scene that exists for just an instant and isn’t on any map—a quiet reward that winter Shirakawa-go offers.
In the cold air, the chill that brushes your cheeks and the soft glow illuminating the snow both quietly sink deep into your memory.
When you look back at the end of your visit,
you’ll think, “Ah, I want to see that view again.”
It’s a special night that leaves you with that feeling.
The Shirakawa-go Light-Up gently offers such a heartwarming winter story, one that stays with you long after the evening ends.
Limited-Time Special Plan! Includes Bus Ticket
Shirakawa-go Light-Up Bus Ticket Included check out our accommodation plans:
2026年のライトアップイベントは、4回の限定開催となります。以下の日程をご確認ください。
また、今年2月初めに発生した全国的な大寒波に伴う大規模な交通障害がおこる可能性がある際は、本イベントは中止になる可能性がありますので、予めご了承ください。
| 回数 | 開催日時 |
|---|---|
| 1回目 | 2026年1月12日(月・祝)17:30~19:30 |
| 2回目 | 2026年1月18日(日)17:30~19:30 |
| 3回目 | 2026年1月25日(日)17:30~19:30 |
| 4回目 | 2026年2月1日(日)17:30~19:30 |
INFORMATION

濃飛バスセンター白川郷ライトアップ
白川郷観光協会 こちらのサイトをよくご覧ください。
白川郷ライトアップの楽しみ方
冬の夜、白川郷の合掌造りは雪と光に包まれ、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだよう。昼間とは違う幻想的な景色を楽しめます。
ホテルスタッフのおすすめポイント
・逆さ合掌造り:水面に映る家屋の灯りはとてもノスタルジック。小路を散策しながらお気に入りの場所を見つけて。特別チケットが必要です。
・天守閣展望台:集落全体が見渡せる絶景スポット。雪と光のコントラストに感動必至。
・三つ子の合掌造り:並ぶ家屋がかわいらしく、写真映えも抜群です。
最後に
ライトアップの白川郷は、どこを歩いても小さな感動が待っています。雪に包まれた温かい灯りを眺めながら、ゆっくり歩くと心まで温まる、そんな特別な夜をぜひ体験してください。
※この情報は11月15日現在の情報です。
※白川郷は村民の方々が生活されている区域にて行われているイベントです。ルールとマナーを守りながら楽しみましょう。
*This information is current as of November 15th.
*Shirakawa-go is an event held in an area where local villagers live. Please enjoy yourself while following the rules and etiquette.
この記事を書いた人:ひだホテルプラザKさん