飛騨高山を満喫!モデルコース【基本編】

飛騨高山を満喫!モデルコース【基本編】

迷ったらコレ!〜古い町並みとグルメを巡る半日コース~

🌸飛騨の魅力をぎゅっと凝縮!
歴史と風情あふれる町・高山を、グルメと散策で満喫する半日旅へ。
ひだホテルプラザを拠点に、朝市や古い町並み、名物のみだらし団子や酒蔵まで、歩いて巡れるおすすめコースをご紹介します。旅の始まりは、ホテル自慢の朝食から──心もお腹も満たされる、飛騨時間のスタートです。

朝食 (7:00~9:00):ひだホテルプラザ

ホテル自慢の朝食バイキングをお楽しみ下さいませ

飛騨高山モデルコース
飛騨高山モデルコース

ひだホテルプラザは有名な観光名所:宮川朝市や古い町並みも徒歩圏内にあります。

飛騨高山モデルコース

ホテルで朝食を食べて出発(9:00)

1、桜山八幡宮 高山祭屋台会館

到着時間: 9:15頃〜 (滞在目安: 30分) / アクセス: ホテルから徒歩15分

飛騨高山モデルコース

宮川朝市は後回しにして、まずはこちらをおすすめ。ユネスコ無形文化遺産にも登録されている高山祭。その主役である豪華絢爛な祭屋台が常設展示されています。精巧な彫刻や美しい装飾はまさに芸術品。祭りの熱気を間近で感じられる、圧巻の空間です。

  • 営業時間: 9:00~17:00 (3月~11月)
  • 9:00~16:30 (12月~2月)
  • 料金: 大人 1,000円
  • 定休日: 年中無休

こちらの情報を公式サイトで詳しく読む

屋台会館の後は、宮川朝市方面へ!
道中美味しそうな匂いに誘われ、、、

2、福太郎で「みだらしだんご」

到着時間: 10:00頃〜 / アクセス: 屋台会館から徒歩5分

飛騨高山モデルコース
飛騨高山モデルコース

香ばしい醤油の香りがたまらない、高山名物「みだらしだんご」。甘くないのが特徴で、何本でも食べられそう。福太郎さんの団子は米粉を使った特別製です。アツアツを片手に、次の目的地へ向かう食べ歩きは格別。次はいよいよ宮川朝市へ!

  • 営業時間: 9:30~16:30頃 (変動あり)
  • 定休日: 不定休

こちらの情報をTAKAYAMAポケットで詳しく読む

こちらのすぐそばに宮川朝市があります。

3、宮川朝市を散策

到着時間: 10:00頃〜 (滞在目安: 30分) / アクセス: 福太郎からすぐ

宮川朝市
宮川朝市

宮川沿いにずらりと並ぶ白いテントが目印。採れたての新鮮な野菜や果物、漬物、民芸品などが並び、地元のお母さんたちとの温かい会話も楽しみの一つ。季節ごとの旬の味覚を探してみては。

  • 営業時間: 【4月~11月】7:00~12:00
  • 【12月~3月】8:00~12:00
  • 定休日: 年中無休

こちらの情報をTAKAYAMAポケットで詳しく読む

宮川朝市の終点を少し進むと
有名な古い町並みが見えてきます。

4、古い町並みを散策。酒蔵見学&試飲

到着時間: 10:30頃〜 (滞在目安:1時間) / アクセス: 宮川朝市からすぐ

中田呉服店
原田酒造

さんまち通り」とも呼ばれる、江戸時代の城下町の風情が残る美しい町並み。出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には杉の葉を玉にした「酒ばやし」が。原田酒造さんをはじめ、いくつかの酒蔵では試飲やお土産選びも楽しめます。

  • 営業時間: 原田酒造 9:00~17:00頃
  • 定休日: 年中無休

こちらの情報をTAKAYAMAポケットで詳しく読む

すぐ近くの高山陣屋まで足を伸ばします。

5、高山陣屋で飛騨の歴史に触れる

到着時間: 11:30頃〜 (滞在目安:30分)

飛騨高山モデルコース

高山陣屋は日本で唯一現存する郡代・代官所。江戸時代へタイムスリップしたかのような空間が広がります。年貢米が納められた大きな米蔵や、当時の役所の様子、歴史の厳しさを伝える展示など、見どころ満載です。料金も安いのでおすすめです。

  • 営業時間: 8:45~17:00 (4月~10月)
  • 料金: 大人 440円
  • 定休日: 年末年始

こちらの情報を公式サイトで詳しく読む

ホテルまでの帰り道にも
さまざまなお店が沢山あります!
おすすめルートは本町商店街を通り、

安川通りを通ってホテルまで

ホテルに戻り、帰路へ (12:00頃)

飛騨高山モデルコース

旅の思い出に、売店でお土産を選んだり、カフェで季節のスイーツでひと息ついたり。心も体も満たされたら、どうぞお気をつけてお帰りくださいませ。

食べ歩きでお腹もいっぱい
少し遅いお昼をご提案。

飛騨高山には色々な飲食店があります。
スタッフのおすすめは、、、

6、飛騨高山のグルメを満喫【昼食】

到着時間: 12:30〜 (滞在目安: 1時間~)

ボンジュール
洋食レストラン ボンジュール
ちとせ
ちとせの焼きそば

散策でお腹が空いたら、美味しい高山グルメで昼食。ひだホテルプラザにもボンジュール来来飯店といった人気のランチもございます。(定休日:土曜日 、営業時間:11:00~14:00まで)
 お車で少し遠くに足を伸ばしても良いでしょう。飛騨高山には美味しいグルメが盛りだくさんです。TAKAYAMAポケットグルメページからお好きなお店をお選び下さい

このモデルコースに最適な
宿泊プランはこちら
■夕食・朝食付き  ■朝食のみ/お部屋のみ

INFORMATION

店舗名
ひだホテルプラザ
所在地
〒506-0009 岐阜県高山市花岡町2丁目60
営業時間
年中無休(全館休館日あり)
定休日
年中無休(全館休館日あり)
駐車場
あり
連絡先
0577-33-4600
アクセス
高山駅から徒歩5分
ホテルスタッフの
おすすめ

「飛騨高山の魅力をぎゅっと詰め込んだこの半日コースは、初めての方にも、何度も訪れている方にもおすすめです。
朝市の賑わい、古い町並みの風情、そして地元グルメの味わい──どれも徒歩で気軽に巡れるのが、ひだホテルプラザならではの魅力です。
ご出発前やご帰着後には、売店でのお土産選びやカフェでのひと息もぜひお楽しみください。
スタッフ一同、皆様の旅が心に残るひとときとなりますよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。」

※この情報は2025年10月現在の情報です。

この記事を書いた人:ひだホテルプラザKさん

ひだホテルプラザ

JR高山駅から徒歩5分。
ようこそ魅力あふれる街 飛騨高山へ。
お泊りはひだホテルプラザへぜひどうぞ♪

電車・お車など様々な交通手段でもとっても便利な好立地!
有名な観光地へも近くアクセス抜群です。
お泊りは駐車場も無料です♪

このモデルコースに最適なプランはこちら!
■夕食・朝食付き  ■朝食のみ/お部屋のみ

おすすめ
連記事

飛騨高山モデルコース

2025.9.19

観光

飛騨高山を満喫!モデルコース【基本編】

迷ったらコレ!〜古い町並みとグルメを巡る半日コース~

かざぐるままつり

2025.9.1

観光

飛騨護国神社「かざぐるままつり」―色とりどりの風車が舞う、夏の幻想風景

飛騨護国神社「かざぐるままつり」参道を彩る

赤保木古墳群

2025.8.26

観光

飛騨高山の隠れた史跡「赤保木古墳群」

赤保木古墳群とは?高山市に残る古代ロマンと魅力